株式会社アンビシャスのサイトです

セキュリティ

Security

環境方針 -Environmental Policy-

 当社では、環境保全が重要課題であることを深く認識し、システム開発事業を通じて経営目標を達成するとともに、事業活動のあらゆる面で環境保全と環境負荷低減に配慮した環境活動への取り組みを継続的に実践します。

1.当社の事業内容であるシステム開発において、環境負荷の低減のために「環境に配慮した開発や成果物」を考え「手間がかからない(保守性)」「動きが速い(性能)」「軽い(機能実現リソース効率)」に視点をおき活動します。

2.環境マネジメントシステムを構築し、具体的な環境目的・目標を定める。環境方針、環境目標を全社員に周知徹底し、マネジメントレビュー等を通じて環境マネジメントシステムの継続的改善を図り、環境パフォーマンスを向上させます。

3.球環境保全の取り組みを支援し、環境に配慮したサービスや製品の調達、廃棄物対策に努めるとともにオフィスでの省エネルギー、省資源およびリサイクル活動を推進し、環境への負荷を低減いたします。

4.環境保全に関わる国内法令及び当社が同意するその他の要求事項を遵守するとともに環境問題を重要視し、リスク低減に努めます。

5.災害においては、防災・減災サービスなどを通じ地域や社会と連携します。

6.社員の一人ひとりが、環境問題の重要性を理解し、環境に配慮したサービスの改善やイノベーションの創出ができるよう、教育・啓発活動を行います。

7.持続可能な開発目標(SDGs)に関する教育を通して、従業員の環境保護並びに社会の持続的な発展への貢献に対する使命感と責任感を醸成していきます。

8.本方針を全従業員に周知させるとともに、社外の方々へ公開することで社会とのコミュニケーションに努めます。

制定日 2007年 7月 2日
改定日 2025年 3月 1日

株式会社アンビシャス
代表取締役 岡部 高明

page top